ジビエ料理~知っておきたい食材選びのポイントはこれ! 2017年4月17日 ジビエの種類 キジ肉 家禽類 猪肉 鹿肉 【ジビエの魅力】 ジビエ料理の魅力と言えば、なんといっても血のしたたるような肉の野趣溢れる味わいです。 脂たっぷりの霜降肉と比べ、身の引き締まった赤み肉はヘルシーでもあります。 ワインや日本酒などのお酒ともよく合いますの・・・ 続きを読む
長野県では超有名店!エスポワールのジビエ料理はすごい 2017年4月10日 ジビエの種類 未分類 キジ肉 家禽類 猪肉 鹿肉 ムジナ(アナグマ) ジビエの料理店 熊肉 【エスポワールのジビエ料理は種類が豊富】 長野県の蓼科にあるフランス料理店エスポワールhttp://www.auberge-espoir.com/は、ジビエ料理で有名なお店です。 11月から2月の狩猟期には、びっくりする・・・ 続きを読む
ジビエ料理~これで失敗しない!イノシシ肉の調理法 2017年4月3日 ジビエについて ジビエの種類 ジビエ情報 猪肉 ジビエとは ジビエと健康 ジビエと美容 ジビエのレシピ 【ジビエについて】 私もシシ肉を初めて食べるまでは、イノシシを食べるという考えは全くなく、美味しくないものだと思っていました。 しかし、実際に食べてみると臭みも全くなく、食べていると体がポカポカと温まる感じがしてきました・・・ 続きを読む
ジビエ料理は十分に加熱して!調理時の注意点とガイドライン 2017年3月27日 ジビエについて ジビエ情報 未分類 猪肉 鹿肉 ジビエとは 調理時の注意点と危険性 ジビエとは、シカ、イノシシなど遊猟専用の食用の野生鳥獣、あるいはその肉のことです。 生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎や腸管出血性大腸菌症の食中毒になる危険性がある以・・・ 続きを読む
海外のジビエ料理事情~西洋料理とジビエ 2017年3月20日 ジビエについて 未分類 ジビエとは ジビエの意味 ●ジビエとは何か? ジビエという言葉は日本人にはあまり聞きなれないかと思いますが、遊猟による鳥獣肉のことです。 また英語ではゲームミートともいいます。 遥か昔に遊猟民族であった西洋人の食文化は、ジビエなしには語れないと言・・・ 続きを読む
猟師の特権!?猪のホルモン&骨を使ったジビエ料理が美味しい! 2017年3月13日 ジビエの種類 珍しいジビエ 未分類 猪肉 ジビエのレシピ 牡丹鍋は食べた事があっても、猪のホルモン(モツ)や骨を使った料理はなかなか食べる機会がありませんよね? そこで、元漁師の私が猪のホルモンや骨を使った料理、食べた感想をご紹介します。 【美味しくてびっくりする猪のホルモン】・・・ 続きを読む
北米を訪れる機会があるならぜひチャレンジして欲しいジビエ、それはエルク肉! 2017年3月6日 ジビエについて ジビエ情報 珍しいジビエ 鹿肉 ジビエとは ジビエと健康 ジビエの意味 【エルクって何?】 エルクとは、北米に生息するアメリカアカシカの呼称で、オスは体重300kg・肩高1.5m・全長2.4mにもなる大型の鹿の事である。 北ヨーロッパ周辺にもエルクと呼ばれるこれまた大型の鹿の仲間がいるが、そ・・・ 続きを読む
札幌でジビエ料理といえばエゾシカ!おすすめレストランはスタッフ全員ハンター?! 2017年2月27日 ジビエについて ジビエの種類 ジビエ情報 鹿肉 ジビエとは ジビエと健康 ジビエの料理店 【エゾシカって食べるの?】 代表的なジビエといえば、ヨーロッパでは高級食材と言われているシカです。 北海道にしか生息していないエゾシカ。 せっかく札幌にきたのなら、是非食べてみてほしい食材のひとつです。 以前は絶滅の危機・・・ 続きを読む
ジビエ料理~猪鍋の美味しい作り方 2017年2月20日 ジビエについて ジビエの種類 猪肉 ジビエのレシピ ジビエの意味 猪肉は高級肉 知人に漁師をしている人がいるので、毎年時季になると猪のお肉を頂きます。 猪肉というと硬いイメージがありますが、調理法によっては柔らかく臭みがなく美味しくいただけます。 猪肉はもともと江戸時代の肉食が禁じられ・・・ 続きを読む
イタリアのジビエ・レシピならば家庭でも楽しめる! 2017年2月13日 ジビエについて ジビエの種類 猪肉 ジビエとは ジビエのレシピ 【イタリアでもジビエは秋の味覚】 ジビエというと、フランス料理のイメージがあります。 しかし、イタリアでもジビエは「セリヴァッジーナ」と呼ばれて愛されています。 私が住む山の街では、秋になると遠くから銃声が響きます。 狩・・・ 続きを読む