ジビエってヘルシーな食材なの?
ジビエは、運動量の豊富な野生動物の肉ですから、高タンパクなのに低脂肪!おまけにビタミンなどの栄養素も豊富でとってもヘルシーな食材なのです。
ヘルシーって聞くと、すぐにダイエットという言葉に結びつきますね。でもジビエは、単にカロリーが低いというのではなく、脂肪の質も良く、体に良い栄養素がたっぷり含まれています。
低脂肪でヘルシーなジビエ!
ジビエのカロリーを、私達が普段食べている肉と比べてみましょう。(生肉100gあたりのエネルギー量)
・ジビエ ・家畜の肉
アカシカ(養殖) 110kcal 和牛赤身 約300kcal
ニホンジカ 147kcal 輸入牛肉赤身 約170~200kcal
イノシシ脂身付き 268kcal 豚肉脂身付き 約250~290kcal
真鴨 128kcal 鶏もも皮つき 約200kcal
ジビエはカロリーが低い上、栄養的にも優れている!だからヘルシー。
肉の栄養成分を、アカシカの赤身肉と、脂肪が少ない赤身の和牛もも肉で比較してみましょう。
アカシカ 100g | 和牛もも肉 100g | |
エネルギー | 110kcal | 246kcal |
たんぱく質 | 22.3g(89.2kcal) | 18.9g(75.6kcal) |
脂質 | 1.5g(13.5kcal) | 17.5g(157.5kcal) |
飽和脂肪酸 | 0.44g | 5.7g |
一価不飽和脂肪酸
オメガ9 |
0.26g
オレイン酸200mg |
8.98g
オレイン酸7700mg |
多価不飽和脂肪酸
オメガ6
オメガ3 |
0.2g
リノール酸80mg アラキドン酸22mg |
0.5g
リノール酸450mg アラキドン酸28mg |
αリノレン酸41mg
DHA5mg 他 |
αリノレン酸21mg | |
その他の多く含まれている成分 | ビタミンB1 B2 B6 B12 ナイアシン パントテン酸 鉄 亜鉛 銅 | ビタミンB2 B6 B12 ナイアシン
パントテン酸 亜鉛 |
脂質の一種の脂肪が分解されると、グリセロールと脂肪酸になります。脂肪酸は細胞の膜やホルモンの材料になり、体を維持していくために重要な働きをしています。その為、体に良い油を摂るように心掛けることが大切です。それでは、脂肪酸の仲間について、もう少し詳しく見ていきましょう。
飽和脂肪酸
常温では固体です。バターや牛や豚の脂肪に多く含まれています。摂りすぎると動脈硬化の原因になります。体内でも合成できますので、程ほどに食べるよう注意しましょう。ジビエでは少なめですね。
不飽和脂肪酸
常温では液体です。一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸に分かれます。
一価不飽和脂肪酸
オメガ9とも呼ばれます。オリーブ油やキャノーラ油に多く、コレステロールを下げたり、肝臓やすい臓、腸の働きを高める働きがあります。体内でも合成できるので、良質のものを少量使うよう心がけましょう。酸化しにくいので加熱調理に向いています。
多価不飽和脂肪酸
オメガ6系・オメガ3系に分かれます。
オメガ6系 紅花油、コーン油、大豆油、ごま油、菜種油などに多く含まれます。また、マヨネーズやカップ麺、スナック菓子などの加工食品にも多く使われています。
血中コレステロールを減らしたり、血圧や血糖を下げる作用をするものもありますが、過剰に摂るとリノール酸は善玉コレステロールまで減らしたり、酸化しやすいので過酸化脂質を作り出して、癌の原因になったりします。アラキドン酸は、体に必要ですが摂りすぎるとアレルギーや炎症が起きやすくなったり、血液を固める方に働きます。
オメガ3系 亜麻仁油、えごま油、青魚等に多く含まれています。代表的なものはαリノレン酸、DHA、EPAです。アレルギーや炎症を抑えたり、血液サラサラ効果、目や皮膚、ホルモンに良い働きをしますが、摂りすぎると出血が止まりにくくなったりします。
酸化しやすいので、油はサラダにかけたりして食べると良いですね。シカ肉にも含まれていますが、表面は焼いて酸化しても、中の方の肉には残っていることが期待できますね。高温で調理すると肉が縮んで硬くなりますし、ジワジワと熱を通した方がよさそうですね。
今問題になっているのは、オメガ6系とオメガ3系のバランスです。両者は互いに作用しあって、体内のコントロールをしたりホルモンを作ったりしています。その摂取割合は1:1が良いという説や、1:4という説もあります。いずれにせよ、オメガ6系は身の回りの食品に含まれていることが多いですが、オメガ3系は摂りにくい傾向にあります。
ジビエを含め、オメガ3系を含む食材を意識して摂るようにしたいですね。
北海道の新鮮なジビエ通販と言ったらここでしょう!
北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ
実はお好み焼きよりも人気が出ちゃってるのがジビエなんです・・・
広島グルメギフト
|
|