ジビエはどこで買えるの?
健康や美容に良いジビエ。一度食べてみたいけど近所の店では見かけないし、どうすれば手に入るのでしょう。
そんな時には、やはり通信販売が便利ですね。
まず思い浮かぶのは、Yahoo! Amazon 楽天 といった大手通販サイトですね。
いずれもジビエを扱っていますよ。日本中で捕獲されたジビエは勿論、海外から輸入されたものもあります。
珍しいところでは、ご当地ジビエの缶詰セットには、トドやクマの肉の缶詰も入っています!クマ肉ってなかなか手に入らないそうですよ。
また、ジビエカリーをパックにしたものもあります。
ペットにもジビエをと考えておられる方には、ジャーキーやダイスをどうぞ。
ジビエと一緒にということで、ワインや調理器具なども載っていたりします。
でもやっぱり日本で捕獲された新鮮なジビエを食べたい!
そんなこだわり派の方には、地方で長年ジビエを扱ってきた肉屋さんの通信販売がお勧めです。山間部にお店がある場合が多いのですが、これは地元の猟師さんとコミュニケーションを取りやすいというメリットがあります。
鉄砲の打ちどころが悪いと、食用になる部分が少なくなったり、血液が全身に回って臭みが出たりするので、情報交換をして、良い肉を得る為に双方が努力しているのですね。
日本中のたくさんの販売店が、それぞれの特色をアピールしていて、どれも食べてみたくなることうけあいです!その中から少しですが紹介してみますね。
☆上田精肉店 北海道
上川郡にあるお店です。十勝といった方が分かりやすいでしょうか。
50年間も肉屋さんをしているそうで、エゾシカ肉は、用途別・部位別で販売されています。
用途別では、焼き肉用・すき焼き用・ステーキ用・しゃぶしゃぶ用などがあります。それぞれの用途に合わせた厚みに切って販売されていて、例えば焼き肉用は厚さ5mmロース肉が100g税込600円程です。
ハンバーグ(150g3枚 税込875円)やジンギスカン用にタレに漬け込んだもの、原木シイタケと肉のセット等もあり、買って食べたくなること請け合いですよ。
☆いのしし加工販売センター 榎木の郷
こちらは、島根県の通信販売専門のお店です。
ボタン鍋セット 3~4人前 税込5400円(11月~2月限定)
地元の野菜や豆腐、うどん玉、味噌がセットになっています。
他に、イノシシ丼セットや冷凍イノシシ肉コロッケなどもあります。
☆まがもや(まがも屋)
千葉県霞ケ浦に飛来した野生の真鴨を網で捕獲し、通信販売しています。
1羽分(4~5人分)をすぐ食べられるように加工し、冷凍パックにしたものが6000円程で購入できます。生のカモ肉を入手したい方は、11/15~2/15の間で予約販売されています。
冬にカモ鍋で暖まるのもいいですね。
北海道の新鮮なジビエ通販と言ったらここでしょう!
北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ
実はお好み焼きよりも人気が出ちゃってるのがジビエなんです・・・
広島グルメギフト
|
|