気になるイノシシ肉の栄養価は?
イノシシ肉には良質な動物性タンパク質が豊富に含まれており、人の体に必要不可欠な必須アミノ酸が多く含まれているヘルシーな食品です。
今回は家庭で簡単に作れるイノシシ鍋の作り方をご案内します♪
簡単 シシ鍋の作り方
材料(4人分)
猪肉 600g
大根、ゴボウ、里芋など好みの野菜 適量
シイタケ、エノキなどキノコ類 適量
焼き豆腐 1丁
こんにゃく 適量
【調味料】
だし汁 1リットル
みりん 大さじ1
白味噌 適量
【下ごしらえ】
- ゴボウをささがきにし酢水につける。
- 里芋の皮をむき、塩水で洗い、食べやすい大きさに切る。
- 大根を桂むきし、食べやすい大きさに切る。
- シイタケをお湯で戻し、そぎ切りにする。
- えのきの株を落とし、食べやすい大きさに切る。
- こんにゃく、焼き豆腐を食べやすい大きさに切る。
【作り方】
- 土鍋にだし汁を入れ、味をみながら味噌とみりんを入れる。
- 煮立ったら、肉、野菜の順に入れ味噌をなじませる。
- 火が通ったらすき焼きと同じように生卵をつけて召し上がってください。
- ある程度具材が少なくなってきたら、お好みでうどんをいれたり、卵とご飯を入れて雑炊にしても美味しいです。
【参照】篠山食料品店 http://www.sasayamaya.ne.jp/recipe/sisi.shtml
その他 シシ鍋レシピ【クックパッド】
◯いのしし鍋byぷちぷちもぐら
こちらのお鍋には猪肉の臭み消しに生姜が入っています。
◯猪豚豆乳鍋by谷口浩和
自宅でまるで料亭のような味が楽しめます。
◯お肉がトロトロ☆イノブタ鍋
お野菜がたくさん食べられる栄養たっぷりお鍋です。
◯シシ肉が超とろける美味しくなる下処理♪byセナのママ
こちらはお肉の下処理方法となっております。
シシ肉は癖があると言われがちですが、こうして下処理しておけば食べやすいですね。
イノシシ肉をいただく機会があったり、自分で買ってきたりすることがあるかもしれません。そんな時どうやって料理すればいいの?と思ったら、是非シシ鍋を作ってみませんか?
北海道の新鮮なジビエ通販と言ったらここでしょう!
北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ
実はお好み焼きよりも人気が出ちゃってるのがジビエなんです・・・
広島グルメギフト
|
|