ジビエとは野生の鳥獣のお肉のこと。
硬い、くさみがあるなんてイメージが強いジビエですがラム肉は別!
クセが少なくジビエ初心者にもとってもオススメのお肉なんです。
今日はそんなラム肉美味しい食べ方から選び方まで詳しく解説していきたいと思います!
ラム肉の美味しい部位ってどこ?
https://www.nipponham.co.jp/recipes/meat/knowledge/mutton/
ずばりロース!
背中の部分ですね。
ジビエ料理でよく耳にする「ラムチョップ」もこの部位のことです。
では各部位について簡単に解説してみましょう。
・ロース
柔らかく旨味も抜群で羊肉の中で最も高級とされている部位です。
・肩ロース
赤身と脂のバランスがよく主にステーキなどに使われる部位。
・肩
くさみの元である脂身や筋が多い部分。羊肉が苦手な方にはあまりオススメできません。
・モモ
脂身が最も少ない部位。モモの中でも硬い部分は煮込み料理に柔らかい部分はステーキなどに使われます。
・バラ
脂身が最も多く日本では希少部位。
ただしくさみも強いです。
羊肉特有のくさみが好きな方にはオススメ。
絶対美味しい☆オススメのラム料理はこれ!
人気部位ラムチョップの食べ方について。
オススメの食べ方はラムチョップロースト!
ローストする前にたっぷりのハーブやスパイスに漬け込んでおくのがポイントです。
元々くさみは少ない部位ですが漬け込むことでさらに食べやすくなりますよ!
レシピも比較的見付けやすいので是非チャレンジしてみて下さい。
これを選べば間違いない!美味しいラムの見分け方☆
1.脂身の色が白いもの。黄色や黒ずんでいるものはNG。
加えてパッケージの中にドリップ(肉の水分)が溜まっているものも選ばないようにしましょう。
2.赤身がしっかり赤いもの!
ジビエ料理は捕獲後処理、熟成された肉を使うのが一般的。
赤身が透き通っているものは熟成前のお肉です。
3.輸入品ならフランス産。可能であれば国産を!
国産のラム肉は新鮮なので格段に美味しいですがかなり入手が難しいです。
輸入品を選ぶ場合はフランス産を!
ジビエ料理の本場のお肉です。
間違いありません☆
まとめ
ラム肉はフランス産ラムチョップをローストで!
想像しただけでも美味しそう…是非お試し下さい(^^)/
北海道の新鮮なジビエ通販と言ったらここでしょう!
北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ
実はお好み焼きよりも人気が出ちゃってるのがジビエなんです・・・
広島グルメギフト
|
|